こがく日記

大根抜き! (年長)

2025.01.14
今年も、波方町西浦で野菜を生産されている、小池さん、在園児保護者の倉橋さんご一家のご厚意で、年長児が大根抜きを体験させていただきました♪

「大根抜きの前に、いいものを見せてあげるよ!」
小池さんが、作業場に案内してくれました♪

なんとそこには、長ネギの皮をむく機械が!!

機械から出る風の力で、長ネギの根の部分の皮が飛んで剥がれていきました!
子どもたちも「すご~い!」と大興奮♪

その後、作業場から少し歩いて大根畑へ!
広~い畑に、大根がたくさん!

さっそく、大根を抜きます!
よいしょ、よいしょと、みんながんばって引っ張ります♪

「やった~!」「こんな大きいの抜いたよ♪」
子どもたちは大喜びで、抜いた大根を見せてくれました♪

そして、作業場に戻り、大根を洗う様子を見学!

ごろごろと機械の中を大根が転がり、みるみるうちに大根が真っ白に♪
「大根がピカピカ!」と、びっくりする子どもたちでした!

今年も、貴重な体験をありがとうございました♪

走れー!

2025.01.09
今週は冷え込みますね。
そんな中でも、子どもたちは元気いっぱいです。

でもやっぱり寒い。
そんな時は、走れー!!
年中組が全員で走って、寒さを吹き飛ばしました♪







少しだけですが、雪も降りました⛄
みんな大喜び♪
明日も降るかな?
またみんなで遊ぼうね。

元気いっぱい!

2024.12.04
今日は、いつもより朝早くに、以上児のみんなで園庭に出て遊びました♪
こがくの朝活!

「今日は朝から外で遊べるの?」
「なにして遊ぶ?」

園庭をコーナー分けして、それぞれが好きな遊びのコーナーへ行って遊びました!


砂場の様子♪

子どもたちが山を作り、山のてっぺんから川のように水路を並べて水を流して楽しんでいました♪

三輪車コーナー♪

道路を描くと、サーキットのように道路を走ります!

鬼ごっこ♪

ルールのある遊びは少し難しかったですが、それでも繰り返して遊ぶうちに、年少児もルールがわかるようになり、みんなで楽しんでいました♪

他にも、落ち葉を集めてシャワーにしたり、長縄の練習をしたり、あちこちで好きな遊びを見つけてたくさん遊んでいました♪

9:30に集合して、みんなで園庭で朝のうたを歌って各クラスへと解散!
たっぷり遊ぶことができて、子どもたちも職員も大満足♪
すてきな朝のスタートでした♪

北郷中家庭科交流会♪

2024.11.18
今日は、北郷中学校2年生の家庭科の授業で、中学生たちがあそびに来てくれました!

「今日、おにいさんやおねえさんが来るんよね?」と、
朝から、中学生が来園することをとても楽しみにしていた子どもたち♪

卒園児もたくさんいるため、職員もとっても楽しみにしていました♪

中学生による、絵本の読み聞かせ♪

子どもの反応を見ながら、やさしくゆっくり読んでくれました!

絵本のあとは、夏休みの宿題で制作したおもちゃで遊びました!


たくさんの手作りおもちゃに、子どもたちは大喜びでした♪

たっぷり遊んだあとは、防災体験!

中学生に、毛布を使った簡易担架で園児を運んでもらいました!


中学生のみなさん、先生方、楽しい交流会をありがとうございました♪

七五三のお参り

2024.11.14
今日は、年少児~年長児のみんなで、七五三のお参りに行きました。

波止浜龍神社へ参拝。

お賽銭は、まとめて賽銭箱へ。



これからも、こども園のみんなが、すくすく大きくなりますように♪
« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -