こがく日記

1月のさくらんぼの会・わくわく広場について

2023.01.17
1月20日(金)に予定しておりました、さくらんぼの会・わくわく広場は、感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。

今年度の、さくらんぼの会・わくわく広場は、1月で終了です。

今年度も、たくさんのお子さん、保護者の方が遊びに来てくれました♪
来年度も、温かく楽しい憩いの場として、様々な活動ができたらと思います。

シクロ農園さんでみかん狩り②

2023.01.12
なみかた海の交流センターを出発し、いよいよ、みかん狩りへ🍊

シクロツーリズムしまなみの山本さんの案内で、『シクロ農園』へ。


みかん狩りは、1クラスずつ交代で行いました!

みかん畑に入ると、オレンジ色の大きなみかんがたくさん!


みんな真剣です。

たくさんのみかんをいただきました🍊


そして、みかん畑を登っていくと…

ん?ここは南国?

バナナの木!
小さなバナナを見つけて、「わ~!バナナだ!」と大喜びの子どもたちです♪

山の上には、木のブランコ!


大きな木にぶらさがったブランコに乗ると、空を飛んでいるような気分♪

タイヤのブランコもあり、自然の中でたくさん遊びました!


そして今日の食後のお楽しみは…♪

もちろんみかん!
まずは年長児が、おいしくいただきました♪

シクロツーリズムしまなみさん、ありがとうございました。



シクロ農園さんでみかん狩り①

2023.01.12
新学期が始まって3日目!

園内では、発表会に向けて少しずつ練習が始まり、にぎやかな歌声や楽器の音が響くようになりました♪


今日は、『シクロツーリズムしまなみ』の、山本さんのご招待で、年長児がみかん狩りを楽しみました🍊

まずは、みかん狩りの前に、『なみかた海の交流センター』に展示してある、年長児が描いた船の絵を見にいきました。

出迎えてくれたのは、ご夫婦でタンデム自転車に乗り世界一周旅行をされた、宇都宮一成さん!

自転車の話しを聞かせてくれました。
今度は、自転車の絵にもチャレンジしてみたいね♪



みんなの絵が、すてきに展示されていました♪
子どもたちの絵は、1月24日(火)まで展示しています!

②へ…つづく

- CafeLog -