進水式!
2025.04.24
4月17日(木)、浅川造船さんから進水式にご招待いただき、年長組が見学させていただきました。
2万4千トン、船名は、『GOLDEN THETIS(ゴールデン テチス)』!
テチスとは、ギリシャ神話の女神の名前だそうです。

「おおきいね~!」「なんせんち?」
大きな船を見上げる子どもたち。
園児もびっくりする大きな船でした。
愛媛大学工学部の学生さんも一緒に見学です。
園児も大学生も、”潮の香り”の中で、大きくなあれ!

浅川造船 浅海武弘社長さんは、なんと、はしはまこがくの卒園生なんだそう!
卒園2期生だそうです。
明るくて気さくなお人柄に驚きました。
大先輩と握手!

”雨、アラレと降る”タオルとお餅まきにも参加させていただきました。
上手にキャッチできたかな?

五色のテープがどっと流れ、ゆっくり船台をすべり始めます。

風船と乱舞する五色のテープとともに滑り降りました。
何度見ても、船が海に向かって走っていくさまは、迫力があります。
園児たちからも歓声があがります。
「わ~!!はやーい!」

進水式が完了しました。
2隻のタグボートにひかれて艤装岸壁に移動しました。
タグボートの連携動作も見ごたえがありました!
浅川造船ののみなさま、近隣住民のみなさま、貴重な体験を本当にありがとうございました!
2万4千トン、船名は、『GOLDEN THETIS(ゴールデン テチス)』!
テチスとは、ギリシャ神話の女神の名前だそうです。

「おおきいね~!」「なんせんち?」
大きな船を見上げる子どもたち。
園児もびっくりする大きな船でした。
愛媛大学工学部の学生さんも一緒に見学です。
園児も大学生も、”潮の香り”の中で、大きくなあれ!

浅川造船 浅海武弘社長さんは、なんと、はしはまこがくの卒園生なんだそう!
卒園2期生だそうです。
明るくて気さくなお人柄に驚きました。
大先輩と握手!

”雨、アラレと降る”タオルとお餅まきにも参加させていただきました。
上手にキャッチできたかな?

五色のテープがどっと流れ、ゆっくり船台をすべり始めます。

風船と乱舞する五色のテープとともに滑り降りました。
何度見ても、船が海に向かって走っていくさまは、迫力があります。
園児たちからも歓声があがります。
「わ~!!はやーい!」

進水式が完了しました。
2隻のタグボートにひかれて艤装岸壁に移動しました。
タグボートの連携動作も見ごたえがありました!
浅川造船ののみなさま、近隣住民のみなさま、貴重な体験を本当にありがとうございました!